オススメのデンタルフロスblog

デンタルフロス使用していますか?

歯ブラシだけでは、汚れは6割程度しか落ちていません。

 

フロアフロス  

フロアフロス

 

歯周病予防のための 歯ぐきに優しいデンタルフロス

歯周病予防に必要不可欠なのは、歯肉縁上・縁下1〜2mmに付着したジンジバル(歯肉の)・プラークを落とすこと。

 

フロアフロスは384本の繊維がフワッと広がり、歯肉を傷つけることなく、歯周病予防に重要な歯肉縁下のプラークを除去します。

 

POINT

  • 歯周ポケットに入れても痛くない
  • 384本の糸がプラークを絡め取る
  • 繊維の国イタリア、ミラノ産
  • デンタルフロス研究第一人者もお墨付き

価格 45m     660円(税込) 250m  2530円(税込)        

歯と歯肉の境目にプラークが溜まり炎症を起こし始める歯肉炎から骨が溶け始める軽度歯周炎、そして重度歯周炎へと進行していく歯周病。自力で健康な状態に戻すことができるのは歯肉炎の段階までです。

健康な時からジンジバルプラークコントロールをしていきましょう!!

 

・歯肉に軽度の炎症がある方

 

・歯肉の縁上、縁下のケアができていない方

 

・他社のデンタルフロスで痛い思いをして苦手意識がある方

 

・シッカリと汚れを落としたい方

    使用後、デンタルフロスを観察すると汚れを確認できます。 また糸が臭います。

しっかりとお掃除できた証拠になります。

 

    是非とも使用してみて下さい。 お試ししたい場合など、スタッフまでお気軽にお声かけて下さい☆              

〒558−0051 大阪市住吉区東粉浜3-21-2

とよだ歯科・こども矯正歯科  http://www.toyoda-shika.jp/